むし歯治療

初診から通院中、治療後のメンテナンスまで、「対話」を欠かしません

初診から通院中、治療後のメンテナンスまで、「対話」を欠かしません

「今、私はどんな治療を受けているんだろう?」
「あとどれくらい通院したらいいんだろう?」
「抜くしかないと言われたけれど、急だったし自分ではよく分からないから頷くしかなかった」

歯科医院に通っていて、こんな疑問・ご不安をお持ちになったことはありませんか?
歯科医にとって当たり前の判断・治療であっても、患者様も同じように理解してくださっているとは限りません。当院では、適切な診断・治療を実現するとともに、その理由や目的を節目ごとにしっかりと患者様に説明することを大切にしています。
今、何のためにどんな治療をしているのか。これからどのような治療を行っていくのか。可能性が少なくても何とかして抜歯を回避する方法はないのか。そういったことを、患者様にも理解していただきながら治療を進めていきます。

「痛みの少ない」「できるだけ削らない・抜かない」むし歯治療

「痛みの少ない」「できるだけ削らない・抜かない」むし歯治療

麻酔を使用する場合も、その注射を打つ際には痛みがあります。むし歯が進行していれば歯を削りますし、重度のむし歯・歯周病の場合にはどうしても抜かなくてはならないこともあります。痛みがゼロで、どんな歯もまったく削らずに治す、どんな歯も抜かずに残せる、ということはあり得ません。ただ、痛みを少なくすること、できるだけ削らない・抜かないように努めることは可能です。当院では、そういった、数値では表せない努力も怠りません。

痛みの少ないむし歯治療のために

麻酔時の工夫

塗るタイプの表面麻酔で、歯ぐきを表面的に痺れさせます。そこに、極細針をセットした電動麻酔器で麻酔液を注射します。電動麻酔器を使用することで、麻酔液が一定の圧力・速さで注入されます。
なお、麻酔液は体温近くに温めたものを使用します。これらの取り組みにより、麻酔処置そのものの痛みを軽減しています。

コミュニケーション・お声がけでのリラックス

コミュニケーション・お声がけでのリラックス

緊張していると、人は痛みを感じやすくなります。
ご来院されてからのご挨拶やちょっとした世間話、カウンセリングなどで、患者様の緊張をほぐします。また治療時には「少しチクッとしますよ」「削るので少し振動がしますよ」といったお声がけを積極的に行い、緊張を解いて痛みの軽減を図ります。

必要最小限の切削

歯を大きく削れば、それだけ刺激も強くなります。拡大鏡やダイアグノデントを活用して削る量を必要最小限に留めることで、痛みを軽減します。

できるだけ削らない・抜かないために

拡大鏡の使用

歯科医の視野を拡大することで、早期にむし歯を発見するとともに、むし歯治療の際にはより精密な削除が可能になります。

ダイアグノデントの活用

レーザー照射によって小さなむし歯を検出することのできる装置です。むし歯の深さが数値化されますので、正確な削除が可能になり、削る量を最小限に抑えます。

定期検診の推進

定期検診の推進

定期的にお口を見せていただくことで、むし歯の早期発見が可能になり、それだけ歯を削る量も少なくなります。当院では、患者様のお口の状態に応じた定期検診の頻度(1~6カ月ごと)をご提案しております。

根管治療

歯の神経にまで達したような重度のむし歯であっても、根管内を清掃・消毒した後に薬剤を詰める「根管治療」を行うことで、歯を残せる可能性が高まります。

ケイデンタルクリニックの効率的なむし歯予防を

ケイデンタルクリニックの効率的なむし歯予防を

当院では、予防治療にも力を入れております。すべての方に一律に同じ予防メニューをおすすめするのではなく、患者様のむし歯リスク・歯周病リスクに応じて、必要なものを選択・提案いたします。
唾液検査(自費診療)でより正確なむし歯・歯周病リスクを調べることもできますので、ぜひ一度ご相談ください。

ご予約・お問合せはお気軽に

柏原市法善寺でお口のことでお悩みなら
医療法人桂佑会ケイデンタルクリニックへ

pagetop